top of page

リズムコミュニケーターもりぶーのドラムサークル宣言004=この枝=


 Chapter 1 WHAT//ドラムサークルとは何?//

  1.2 「もりぶーのドラムサークル宣言」という枝


 はい。

 リズムコミュニケーターで

 プロフェッショナルドラムサークルファシリテーターの

 もりぶー(森田孝一郎@鹿児島市伊敷在住)です。


 前回は、壮大なる=太鼓の輪=の世界について書きました。

 今回は1年がかりで書くことになる本稿

 「もりぶーのドラムサークル宣言」が

 ドラムサークル、正確に言うと

 ファシリテートされたドラムサークルという

 大きな木から芽生えた小さな枝であり、

 その枝はどんな木から生え

 どんな葉からエネルギーを吸収し

 どんな花を咲かせ

 どんな実を実らせ

 どんな種をまき

 次の木、枝、葉、実、種に

 つないでいこうとしているのか・・・

 もりぶーの脳内を整理しながら明確にしていきたい、

 と思います。


 あくまで「もりぶーの脳内整理」です。

 みなさんの脳内にはまた違った木や枝が

 健やかに伸びている、もしくは

 伸びて行くかもしれませんね。

 楽しみです。


//ファシリテーテッドドラムサークル//


 まず、ファシリテートされたドラムサークルという

 大きな木が根を張っている大地には

 ドラムサークルという大地がひろがっています。

 人があつまり輪(サークル)になり

 太鼓(ドラム)をたたく。

 歌い出す。

 そして、踊り出す。

 リーダーはいるかもしれないけど、

 ファシリテーターはいないドラムサークル

 そんな大地に舞い降りた一粒の

 「ファシリテーション」という種


 ドラムサークルをファシリテートし、

 そこにいる人たちが

 そこにあつまった目的を達成しやすくするんだ。

 その種はそんな意志をもって

 アーサー・ハルという先生の木となっていきました。


//アーサー先生の大木//

 アーサー先生の木は

 ババトゥンデ・オラトゥンジ先生のアフリカンドラムという大木や

 グレイトフル・デッドという大木のミッキー・ハート先生らと

 エントレインメント(同調化)し、ゆれつづけ

 エンパワーメントし(相互に影響を与え)合いながら

 クリスティーン・スティーブンス先生や

 ジョン・フィッツジェラルド先生

 そしてジム・ボノウ先生などをはじめとする

 太い枝を挿し木、世界中に植樹してまわりました。


 アーサー先生の木は

 日本という大地にもたーくさん挿し木してくださいました。

 佐々木薫さんという木

 トムトム横田友子さんという木

 のりぺん米澤倫子さんという木

 のんのん三原典子さんという木

 

//DCFAの大木//

 それらの木々と

 エントレインメントし、

 エンパワーメントして発芽した

 DCFA(ドラムサークルファシリテーター協会)という木から

 橋田ペッカー正人さんという木と

 石川武さんという木がしっかり根を張り

 もりぶーという芽が発芽

 そしてその木々から発芽した木(仲間たち)から

 たーくさんの栄養をいただいて育てていただきました。

 

//REMOの大木//

同時にもりぶーは、アーサー先生の木からも

 たーくさんの栄養をいただき、

 アメリカにあるREMOという大きなドラム大木の小さな枝になーれ、と

 アーサー先生とペッカー先生の推薦という無農薬肥料

 ジョン・フィッツジェラルド兄貴と

 石川武兄貴の添木をいただき、

 REMOファミリーの小さな枝となることが出来ました。


 そんな、もりぶードラムサークルという木は、

 すくすく育ち、新たな挿し木をして育てていかねば!

 と意気込んでいた矢先・・・






//脳卒中という突風//


 脳卒中という突風が吹き

 もりぶーの木はなぎ倒されてしまいました。

 木を診ていただいた樹木医から


 立ち上がれるけど

 ドラムと仕事(働くこと)は難しい、と。

 でも、ファシリテーテッドドラムサークルという大木に

 育てられたもりぶードラムサークルの木が根を張る

 「りえちゃん」という土から

 「大丈夫だよ」と「スマイル」いう栄養をもらい

 ドラムサークル周辺の木々の仲間たちの枝から

 「勇気」と「支援」という栄養を

 リハビリテーションという木から

 「変化」と「楽しむ」いう栄養をいただきつづけ・・・

//「ドラムサークル宣言」という枝//


 たおれて1年後に、また

 もりぶードラムサークルの木はおきあがり、

 また楽しいリズムをゆらしはじめたのです。


 その過程で

 もりぶードラムサークルの木がいただいた栄養

 「大丈夫だよ」と「スマイル」

 「勇気」と「支援」、そして

 「変化」と「楽しむ」・・・

 これらの栄養により

 深い「感謝」の根があらたに張り巡らされ

 脳卒中という突風でなぎたおされはしたけど

 今までの親愛なる木々と

 新たな「リハビリテーション」と「健康」という木々

 そして新たな人脈という木々、枝、葉、実、次の種・・・

 これらの木々のつながりから生み出される

 新たな価値(実)を生み出す枝を伸ばしていこう!


 それがリズムコミュニケーターもりぶーの

 「ドラムサークル宣言」という枝

 

 来週は、

 Chapter 1 WHAT//ドラムサークルとは何?//

  1.3 世界のドラム文化


 お楽しみにー♪



筆者:リズムコミュニケーター 森田孝一郎(もりぶー)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page