top of page

【ブランド】第7回九州ドラムキャンプ2024@霧島

・2024年3月23日(土)24日(日)

・鹿児島県霧島市霧島ふれあいセンターにて

・参加者:全国から約40名(スタッフ含む)

・ゲストファシリテーター:ペッカー・石川武(敬称略)

・協賛:株式会社 ヤマハミュージックジャパン様

・​後援:一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会(DCFA)様

    株式会社ビートオブサクセス(BOS)様

​    一般社団法人メディカルリズム協会(MRA)様

・主催:九州ドラムキャンプ2024実行委員会

    ひのぴー@実行委員長、みわ@副委員長兼会計、

    きゃおりー@広報兼コミュニケーション、トゥール@安全管理

    しほ@地元対応、ろっきー@地元対応

    あさひ@子ども委員長兼お茶淹れ、もりぶー@アドバイザー


ree

日本にドラムサークルファシリテーション(DCF)の文化が導入されて20年

その現場にいたパーカッショニスト石川武(たけし)さんのもとに

宮崎からタイコ好きひのぴーがあらわれ意気投合

その直後にひのぴーは、2005年8月10日(水)

たけしさんとともに日本DCF導入の礎を築いた

ラテンのカリスマペッカーさんを宮崎に招聘し九州で初のコミュニティドラムサークルを開催

そこに吸い寄せられたもりぶー・・・


ペッカー・たけし・ひのぴー・もりぶーの4人の友情の輪が生まれた

もりぶーは毎月東京に出向きDCFを学び鹿児島に持ち帰った

そして東京でDCF共に学ぶ同志まりりんが熊本に移住し着火

火の国熊本、阿蘇で2007年3月第1回九州ドラムキャンプは産声をあげ、

友情の輪はさらに広がった。


ree

2007年3月第1回九州ドラムキャンプ@熊本阿蘇


着々と・・・

第2回2008年3月霧島

第3回2009年3月福岡

第4回2010年3月宮崎

第5回2011年3月屋久島

第6回2014年3月福岡北九州

同志マミータの旅立ちを経て・・・

第7回2020年3月宮崎綾のはずが・・・

コロナキャンセル、そして

第7回2024年3月今回霧島での再会と再開へ 各回のレビューはコチラ

ree

今回第7回会場の霧島自然触れい合いセンター@会場下見時の大快晴


実行委員長ひのぴーの旗手のもと

みわ、きゃおりー、トゥール、そしてもりぶーの5人で

2023年6月27日キックオフ!

そこからほぼ毎月のミーティング、現地視察

イベント多発する夏にはフライヤー&WEBなどの制作物完成、秋の集客

年末の早割期日までに集客目標7割達成!!


年明けて3月中旬までに実行内容詳細まとまり当日スタッフに

地元民しほ、ろっきー、T1チャンピオンあさひを迎え

最高の7人スタッフチームに


=前夜祭=

全国からあつまる約40名の仲間たちを

全力でアテンドするのが鹿児島スタイル

前ノリ組への前夜祭で黒豚、きびなご、さつまあげ、そして本格芋焼酎

初日朝から会場へのピストン送迎

ree


=1日目=

全国から続々あつまるリズムブラザー&シスターたち

久しぶりの方も、はじめましての方も大歓迎のハッピースマイルリズム

これでみんなおんなじ九州ドラキャンなかま

みんなで準備してお弁当食べて自己紹介に他己紹介

#ナチュラルウェルカムリズム

受付と同時に自然発生するドラミング

研修施設である会場側責任者様による「はじまりの式」

ひのぴー実行委員長によるウェルカムDC

そしてメインゲストファシリテーターペッカーさんによる

チームビルディングメタファーDCで最初の一体感と40人のつながりまで

ree

ゆっくりじっくり天然温泉で旅の疲れを癒し

森林会場での霧島食材豪華BBQでカンパーイ!!!

ree

予定では隣接会場でキャンプファイヤーDCの予定だったけど

恵みの雨でキャンドルヒーリングDC

ココで、だれも予想しえなかった驚愕の事態に・・・

動画編集と提供@めぐちゃん>ありがとう!

放心と大爆笑の後、お部屋に戻って・・・


=2日目=

小学生サッカーチームとの合同朝のつどいでラジオ体操して

東京からのドラキャン参加者で元サッカーコーチはじめちゃんによるリズムセッション

みんなで朝ごはん食べて荷物まとめてお部屋掃除して・・・

ree

実行委員スタッフ女子チームによるモーニングDC

ゆるやかな優しいリズムにつつまれながら

タイ古式マッサージ世界大会ファイナリストふーみんによるスペシャル施術

いやされました~♡

ree

ココからお部屋2つに分かれて

今回のメインスペシャルプログラム

・ペッカーのラテンパーカッションアンサンブル

・たけしのポップミュージックパーカッション

音楽ファンには垂涎、目からうろこの内容に全員満足度MAX

そしてその成果発表会がまた最高の音楽幸せ共有時間でした!

ree

黒豚トンカツランチで満腹の後は・・・

子どもT1チャンピオンあさひくんが淹れる絶品の緑茶で

雨音のリズムと共にまったり

ree

たけしさんのベーシックDCで

ぎゅーっと2日間の学びとお楽しみを凝縮

そしてもりぶーのミュージカリティDCからの

ドラムサークルのうたハランベ!大合唱

ジャンプイントライアル

ree

感動のフェイドアウトエンドをしめてくれた

あさひくんとこふちゃんの小学3年生コンビに全力賞賛


ree

そしてランダムな一言ふりかえりで感動の輪拡大

最後はハッピースマイルフォトセッション

大団円!!


ree

さ、まだまだ記録します!

大雨の中全員一丸となって大かたづけ

来た時よりも美しく

再会を約束して・・・


鹿児島チームにおいて最も大切な・・・ザ・打上げ! 参加者は鹿児島市内に移動し、こりゃまた驚愕の

全国鍋料理グランドチャンピオン「クロクマ鍋」を堪能

シメのラーメン、シロクマ棒、お土産の柚子胡椒まで

このためのイベントだったかのような盛り上がり

ロビーでの試飲焼酎飲み干す二次会、

消灯後もお好きにどうぞ@支配人さまの全力投球ぶり

ree

=次へ・・・=

#おたのしみさま

翌日はゆっくり観光オプショナルツアー

・かごしま水族館いおワールドでイルカショー

・鹿児島新港食堂で錦江湾地魚ランチ

・桜島活火山熱マグマ露天風呂

おたのしみさまでした。


ree

4日間全力で鹿児島リズムなおもてなしの九州ドラキャン

「九州ドラキャン」というブランドだからこそ実現できた

自由な音とリズムによるハッピースマイルパラダイスフェス

さ、次はどうなることやら・・・

お楽しみに―!!!



筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


コメント


Rhythm Heart with your smile

bottom of page