top of page

【支え】第119回ドラムサークルカゴシマ

執筆者の写真: 孝一郎 森田孝一郎 森田


・2022年10月9日(日)10:30~11:50

・鹿児島市青年会館そう舎にて

・参加者:子ども1名大人12名+ママのおなかの中1名=14名

・ファシリテーター:もりぶー

・サポート:ぽじー・F田さん


 ながくやってるといろいろあるもので・・・(笑)

 今回はサポートスタッフが当日欠席となり、前回も楽器車トラブルだったけど、小さな代車に楽器積み替えスモールタンバー(小物楽器)ドラムサークルできりぬけたばかり。今回は、さ、どうするもりぶー!?

(もりぶーは、脳卒中後遺症で右半身に麻痺があり、楽器が運べません。)


 幸い参加予定だった医療福祉系若手男子2名(ぽじー・F田さん)が、搬入から受付、片付けまで手伝ってくれ、ありがたや~!!!!つくづくもりぶーは、いろんな人に支えられて生かせていただいているんだなぁ、と。。

 おまけに参加者がいつもの半分だったのは偶然か!?必然か!?(笑)


 

おだやかな雰囲気の中でゆらりゆらりリズムにゆられ・・・・

 初参加の方を歓迎。

 常連ママのおなかの中の子が元氣に生まれてきますように。

 4歳のお兄ちゃんがスクスク元氣に育ちますように。

 参加者の皆さんが健やかな笑顔で毎日過ごせますように。

 みんなが支え合う愛と平和に包まれた世界でありますように。


 そんな祈りのこもったドラムサークルとなりました。


 次回は12/24(土)10時半、会場は同じ青年会館そう舎で、クリスマススペシャル子ども食堂コラボです♪

 ふるってのご参加おまちしておりまーす!


筆者:リズムコミュニケーター 

森田孝一郎(もりぶー)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー


Comments


Rhythm Heart with your smile

bottom of page