リズムコミュニケーターもりぶーのDCFセミナー@お江戸
- 孝一郎 森田
- 2024年1月29日
- 読了時間: 2分
・2024年1月21日(日)09:30~11:50
・東京都大田区大森スポーツセンター小ホールにて
・参加者:対面+アーカイブ=約20名ほど
・ファシリテーター:もりぶー・みわ
・主催:リズムハート
・共催:BOSトレーナーみわ

リズムコミュニケーターもりぶーは、
2024年中にドラムサークルファシリテーション実践現場が2,000件を数えることに。
その間にコロナ禍、震災、そして戦争と・・・
人と人とが分断される現実が各地で起きている今、
私たちDCF(ドラムサークルファシリテーター)は、
どんなマインドとスキルで、音とリズムによる
場づくりに貢献できるのか!?
そんな問いかけを自分自身で問答を重ねながら・・・
もりぶーの現場で起きていることを、
全国のDCFの皆さんの現場に活用、実践してもらえるようシェアしました。

DCFのスキルを学ぶ前に、そのマインドありき
場づくりの前提、抑えるべき行動、
そしてそれらの意図は?目的は?WHY!?

今までにない、深ーい内容がシェアできました。
ご要望があれば、対面でもリアルでも開催します。
もりぶーまでお問い合わせください。

筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)
ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓
著作:「リズムdeスマイル(^^)/」「薩摩青春ジャズ帖 Keep Swingin'」「脳卒中の楽しみ方」 <<Amazonにて絶賛発売中
Comments