top of page
_20230316_174958.JPG

脳卒中の再起不能宣告から「ふつうに」再起した

もりぶーによる

~脳卒中サバイバーのための~言葉とリズム

【スーパーポジティブリハビリライフトークショー】

◎対象者:

  • 脳卒中に罹り前途に不安を抱える方

  • それを支えるご家族

  • 医療従事者・福祉施設関係者

  1. テーマ:「回復を楽しむ心身のあり方」と「希望を与える医療への提言」

  2. 経緯: 

 

 2016年夏の脳卒中発症時、もりぶーは主治医から再起不能宣告を受けました。

 当時、絶望しかけたもりぶーに希望を与え「ふつうに」再起を果たしたのは、主治医とは無関係な友人医師のある“言葉”と”リズム”を活用したリハビリでした。

 現代において、脳卒中は日本人の5人に1人がかかるとされており、寝たきりとなる原因の第1位です。なぜ、寝たきりとなってしまうのか?医師から再起不能を宣告されると、それを真に受けて生きる希望(やる氣)を失ってしまう方がほとんどだからだと思います。

2.1 内容: 

トークショーでは、森田氏本人の脳卒中から再起した過程を、ユーモアを交えながらお伝えします。

また”リズム”を活用したリハビリの魅力、心身や社会にもたらす効果や影響を知っていただき、そして、片麻

痺回復過程で有効だった、かつ日常の健康維持に効果が期待できる日々のリズムリハビリワークショップも体験していただきます。

2.2 意図(目的): 

このトークショーは、脳卒中に罹ったご本人やご家族が「再起する希望の姿」をしっかりとイメージし心身のポジティブチェンジをはかり、また医療福祉関係の方に「希望を与える医療やリハビリ」への一層のご理解を深める機会にしていただきたく取り組んでいきます。

2.3 スピーカー: リズムコミュニケーターもりぶー(森田孝一郎)
1966年鹿児島市生まれ、ジャズドラマー、リズムワークショップファシリテーター、ドラム&リズム幹(感)コーチなどの音楽活動を通じて、リズムの価値を伝え広めている。

  /アメリカREMO社認定国際健康リズムファシリテーター/東京商工会議所認定健康経営アドバイザー

  /鹿児島県鹿児島市SDGs推進パートナー/鹿児島市健康づくりパートナー

  /一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会オフィシャルアドバイザー

  /一般社団法人メディカルリズム協会顧問/鹿児島ドラム協会顧問

2.4 講演仕様:

所要時間:約60分。日程は相談。/会場:対面、オンラインどちらも対応/参加費・公演料:無料 

経費:対面開催の場合は、森田の移動交通費及び会場費をご負担いただきます。

  1. 付記:

〈関連書籍〉 森田著「脳卒中の楽しみ方」デザインエッグ社

〈リズムコミュニケーションの効果〉

・リズムに乗って楽しみながらリズム幹を整えることで、心身に変化を起こし健康になれる。

・皆で笑い合い、同調化作用で互いに力を増幅させ、人との人間関係を良好にする。

〈このリリースに関する問い合わせ〉

リズムハート Rhythm Heart 〒890-0008 鹿児島県鹿児島市伊敷1丁目14-8

もりぶーこと森田孝一郎 TEL 090-7440-5547 MAIL info@rizha.jp

ホームページ  https://www.rhythmheart.net

bottom of page