top of page

【盛り上げる】おいもフェスかのや大甘藷祭ドラムサークル2025

・2025年1月26日(日)13:50〜14:30

・鹿屋市リナシティ駐車場にて

・参加者:子どもたち中心に約50名ほど

・ファシリテーター:もりぶー・きゃおりー

・主催(ご依頼):おいもフェスかのや実行委員会(大隅イベント企画fleur lab.様)

ree

鹿児島と言えば芋

焼き芋、干し芋、蒸かし芋

山芋、里芋、芋焼酎

芋を食べ芋を呑む薩摩芋侍


ree

そして国内有数の農業生産基地鹿屋市で

芋文化を盛り上げる

おいもフェスかのや大甘藷祭でドラムサークル


元氣な芋が育つしかない突き抜けるような晴天の下

みんなでいろんな芋を食べたあと

学生ボランティアたちが即行でドラムサークルセッティング


何の説明も呼びかけも無いままに・・・

予定時刻10分前だけど、すぐに満席!

みんなドコドコニコニコ無秩序な平和時間

でもみんな、なんだか珍しい生き物もりぶーに注目してる感じ

そこでドラミングベーシック、5ストロークを応用した

ドラムワークショップからドコドコドン!

ree

そこからは自由展開から

カットブレイクtoワードでリズムとコトバで会場のエネルギーを引き出し

ドコドコドン!へのターンバック

テンポチェンジ、即興ソングで

30分のリズムジェットコースターを楽しんでいただきました。

ree


ree

もりぶードラムサークルは、

全国津々浦々の地域イベントを自由な音とリズム、

そして子どもたちの笑顔と笑い声で

盛り上げまーす!


ご依頼はメールください。

ありがとうございます。


筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


コメント


Rhythm Heart with your smile

bottom of page