【光の楽園】鹿児島イルミナージュ2024クリスマスメロディックセッション
- 孝一郎 森田
- 2024年12月28日
- 読了時間: 3分
更新日:1月18日
・2024年12月21日(土)~25(水)
・鹿児島県立吉野公園にて
・参加者:5日間で延べ約600人(交代演目の大道芸含む)
・ファシリテーター:もりぶー・きゃおりー
・ご依頼:SDGs Products 株式会社様

2023年12月の天文館ミリオネーション点灯式における
同イベントを主催する鹿児島市観光振興課様に提案
採用されたことを実績に
同年同シーズン、県立吉野公園における
鹿児島イルミナージュを運営される
SDGs Products 株式会社様に
当企画を提案、採用された案件

会場は永く県民に親しまれる吉野公園
季節の花々、緑の森、そして絶景なる桜島を望む展望
ゆっくり自然を味わい歩く憩いの公園
そこに、あらわれる現代イルミネーション技術最高峰の作品群
目を疑う美しさ・・・
特に夕暮れ空の橙色とイルミネーションの光がまじりあう
開場直後18時前の美しさは・・・是非、会場で!
2025年1月13日まで

そんな会場でクリスマスシーズンの12/21〜25に
リズムコミュニケーターもりぶー&きゃおりーによる
自由参加型クリスマスメロディックセッション
つかった楽器はトーンチャイム、ハーモニーベル、メタルドラム、そしてスレイベルにスズなどなど、

クリスマスを彩るイルミネーションに囲まれた特設会場で奏でられる
自由な音とリズムによるその場だけのオリジナルクリスマミュージックインプロビゼイションと
クリスマスソングの定番に合わせて選んだ楽器をふったりたたいたりするだけで、不思議と音のハーモニーがシンクロし

気温は寒いけどー・・・
音とリズムで身体ゆらしてジャンプして
身も心もポカポカ温か~い

参加されたご家族連れは笑顔の連鎖(^^)
お友だち同士で盛り上がり、ハイタッチ!
熱々カップルはさらに・・・笑

同会場での交代演目、どんぺんたさんのクラウン芸、
KNOX(ノックス)さんのバスケットボールパフォーマンスも
素晴らしい大道芸でした。
大道芸はひきつづき期間中公演アリ

美味しく個性的で温かーいキッチンカーもたーくさん 要チェックです!
リズムコミュニケーターもりぶー&きゃおりーによる
自由参加型メロディックリズムワークショップ

またお役に立てますように
ありがとうございます
筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)
ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓
著作:「リズムdeスマイル(^^)/」「薩摩青春ジャズ帖 Keep Swingin'」「脳卒中の楽しみ方」 <<Amazonにて絶賛発売中
Comments