top of page

【挑戦】令和5年度文化芸術子供育成事業ドラムサークル@西姶良小

・2023年12月14日(木)14:00~15:30

・鹿児島県姶良市西姶良小学校体育館

・参加者:4年生と6年生と先生方約50人

・ファシリテーター:もりぶー・きゃおりー・トゥール

4年生と6年生に自由な表現を体験させたい。

事前の打ち合わせでご担当の先生からのオーダー。


その真意は探らず・・・当日の音をしっかり聴こう、と。

50人の小学生ドラムサークル

音とリズム、そして表情がよく見渡せる

ちょうどいいサークルサイズ

どんなリズムになるか・・・ワクワク♪


にこやかなウェルカム対応から

セッション1.はトゥールがF

(ファシリテート/ファシリテーター/ファシリテーション) とてもイイ反応

もりぶーDCFのマインドマッピング

DCF1@場づくりのフェーズはバッチリ!


もりぶー得意のリズム法話

ドラムサークル、タイコの輪は

平和の輪、平等の環

和風のわ・・・

お眼目キラキラ☆彡

セッション2.はきゃおりーのFから

もりぶーDCFのマインドマッピング

DCF2@対人関係のフェーズへ・・・


ココでもりぶー氣づいた

先生からのオーダーの真意

「自由への不安」


もりぶーはきゃおりーからFをひきつぎ

集中と分散を繰り返しながら

もりぶーDCFのマインドマッピング

DCF3@構造化のフェーズ

DCF4@合意形成のフェーズ

イケルところまで行ってみよう!


Fもりぶーがセンターインして

必要と思われるシークエンスを提示

分散、構造化、そして多様性(それぞれちがう)尊重への道がひらける・・・


Fもりぶーがセンターアウト

生徒だけになると・・・

もとの単一性(みんな同じ)にもどる

人と違うこと(自由な選択)への不安

ココから、いかに自主的な多様性あふれる音とリズムによる楽園に

みんなで行けるか!?

全員でチャレンジしつづけた貴重な時間となりました。


自主的なコミュニケーション(相手の声に耳を傾ける)による

多様性の尊重は、

子どもたちの良好な生活環境をつくるために有用。


全国の小学校でドラムサークルの輪がもっとひろがります。

子どもたちと一緒に挑戦しつづけます!

ありがとうございます。


2024年1月20日、21日は横浜と東京で もりぶーDCFのセオリー・ロジック&マインドをひもとき フルにシェアするイベントがあります。

ご都合のよろしい方へ是非ご参加ください。

詳細は各リンク先で。





筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


閲覧数:81回0件のコメント
bottom of page