top of page

【太古のシマリズム】ドラムサークルin龍郷2024秋

執筆者の写真: 孝一郎 森田孝一郎 森田

更新日:3 日前


・2024年12月1日(日)10:00~11:00まで

・龍郷町玉里コミュニティセンターにて

・子どもたちから大人まで約30名

・ファシリテーターもりぶー・きゃおりー・なおみ

・主催:日本リズムコミュニケーター協会リズムハート

・共催:トイトイトイミュージック

・協力:音楽療法士 瀧なおみ


前日のドラムサークルin奄美2024秋に続き、

奄美市内から北部の龍郷町に移動しての、

ドラムサークルin龍郷2024秋

初めての開催にも関わらず、龍郷在住の音楽療法士なおみちゃんと、

奄美市出身のきゃおりーの声かけで、30名近い数の方々が集まって、

楽しんでくださいました。

ちっちゃな子どもたちは、初めて見る世界のドラムちゃんたちはもちろん、

初めて見るリズムキャラクターもりぶーにも興味津々

ノリのいいママたちは、のっけから積極的にもりぶーのベースドラムに合わせて、

ノリノリのいいリズム

そんなママたちに、のせられて子どもたちもノリノリリズム

するとすぐに、たつごうGO!GO!

リズムがうごめき、その場は瞬時にハッピーリズムパラダイスに。

たたいて、歌って、踊って、太古のシマリズムが驚くべき力で躍動しました。


後半、メロディックセッションに切り替えると・・・・

前半とは一転、美しすぎるハーモニーの響き合いにみんなウットリ

最後はちっさな女の子がたたきだす、ジャンベのリズムに、

再びお祭り騒ぎでハッピーエンド



あぁドラムサークルが生み出す、平和の輪

この輪が広がり、永久に続きますように。

龍郷町の皆さん、また会いましょう

ありがとうございます。


筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page