top of page

【地域愛】徳之島ドラムツアー2025⑥井之川集落

執筆者の写真: 孝一郎 森田孝一郎 森田




・2025年2月23日(日)09:45~11:00

・徳之島町井之川集落公民館にて

・参加者:地域の子どもたち大人たち30人超

・ファシリテーター:もりぶー・きゃおりー・なおみ

・主催ご依頼:井之川集落振興会様

こちらも昨年につづき1年ぶりの開催の井之川集落は

昭和の大横綱初代朝潮太郎と

鹿児島の観光経済振興に大きく貢献された城山観光創業者保直次を生んだ

名門の土地


会場の公民館には朝潮太郎記念館が隣接

また保直次さんの遺された碑など地元への誇りが偲ばれます。 また環境の厳しい土地でくじけることなく明るく楽しく生き抜く

「井之川根性」という魂の伝承


そんな土地での集落あげてのドラムサークル

昨年のリピーターさんと今回初参加のビジターさんが半々

それでもあつまった30人がみんな顔見知り

特に小さな子どもたちをみんな我が子や我が孫のように接する姿が印象的

子どもは地域の宝、島の宝


子や家族に対する所有や帰属意識の無かった太古の時代を彷彿とさせる人としてのあり方


みんなで自由に叩きだすタイコのリズムにもソレがあらわれます。

子どもの自由なふるまい

それを見まもる大人たちのやさしいまなざし

ソコに流れる音とリズム

ドラムセッションでは地域の一体感

後半の小物楽器セッションでは音色の違いによる個の承認と賞賛

みんなで鳴らしてまわして認め合う地域を愛する輪(和)のリズム

日本中、世界中の小さな集落に

この地域を愛する輪(和)のリズムをひろげていきたい。

今回の徳之島ドラムツアー2025はコレにて4日間6公演終了!

鹿児島に帰って本助成事業精算、4月からの新年度準備です!


もりぶーは、南国リズムパラダイス鹿児島から

ドラムサークルでハッピースマイルリズムを全国に届けます。

ありがとうございます。


筆者:リズムコミュニケーター もりぶー(森田孝一郎)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


Comments


Rhythm Heart with your smile

bottom of page