top of page
執筆者の写真孝一郎 森田

【リズム感】リズム幹を整えると・・・

更新日:2023年2月27日

 

ワタシ、リズム感が無いんです。。 もりぶーがいろんな現場で、あつまった方から言われること・・・

 「いやーワタシ、リズム感無いんですよー。。」


 すると、もりぶーはこう答えます。

 「え?だれかにそう言われたんですか?」


 「いやー、言われたわけじゃないですけど・・・」


 そーなんです。そんな方々は、誰からも「あなたはリズム感が悪いんです。」っと言われた、評価されたわけでもない(すなわち、なんの客観的根拠はない)のに自分で「リズム感が悪い」とネガティブな思い込みをしているだけなんです。得てして、ネガティブな思い込みは外れていることが多い。ってことはー・・・・


 はい!あなたには素晴らしいリズム感があるんです!


 得てして・・・ポジティブな思い込みは、まさしくそのとおりー!


 概して「リズム(感)」とは、ミュージシャンが演奏する音楽のテンポ(4分音符が1分間に刻まれる回数=BPM/Beats Per Minute)や、時計の秒針ように正確に一定周期を刻むことだけではありません。でも、ほとんどの方が「リズム」を音楽の「テンポ」と誤解されてるようです。


リズムって・・・



 音楽のリズムは、トントントントンという一定のテンポの中で、タッタリッタラッタラー♪とか、シャバドュビドューバードゥバッドバー♪や、タッウタウタタン♪のように様々な音符と休符によって独自に奏でられるパターンのことです。


 一方、時計のリズムは秒にはじまり、分、時間、日、週、月、年、世紀と一定の整数倍のリズムが刻まれていますが、それらが規定されているのは太陽と地球による1年というリズム、そして地球と月による1月というリズムに起因しますね。さらに宇宙のはじまりビッグバンからひろがりつづけている138億年という途方もないリズム。そんな大宇宙のリズムから、地球上の乾期、雨期、そして四季のような自然界のリズム、我々の暮らしに連なる生活のリズムに、心拍や歩行などの健康のリズム、そしてスポーツのリズムに、阿吽の呼吸やツーカーの仲といった人間同士のコミュニケーションのリズム。そのコミュニケーションリズムの一部に音楽のリズムがあるんだよな、っと、もりぶーは思うんです。あと、建築や工芸などのデザインにみられる文化のリズムも。

 

 1971年刊L・クラーゲス先生による「リズムの本質」という本によると、宇宙のはじまりから今、未来について、それらはリズムによって規定される、とされ同書には「音楽のリズム」のことはほんど書かれていません。


 そして、有名なアインシュタイン博士による一般相対性理論にはじまるミクロの物理学、量子学においても、波長や周波数といったリズム抜きには語れない領域に「リズム」は存在しています。


人のリズムの流れ


 また数百万年前の類人猿にさかのぼる人類の歴史において、様々なコミュニケーションツールが分化されていく中、今に渡るまで受け継がれている唯一のもの、それも「リズム」です。


 そんな全てにわたって関係している「リズム」。

 話をもとの「ワタシ、リズム感が無いんですよ。。」にもどすと、アナタがお母さんのお腹の中で生まれてから動き出す、心臓の鼓動というリズムと、「おぎゃー!」という呼気からはじまる呼吸という2つの生のリズム。コレがアナタのリズムの根幹(リズム幹)です。そのアナタのリズムは、生まれてから旅立つ時まで止まることなく動きつづける、かけがえのないアナタだけのオリジナルリズム。

 だからアナタはアナタだけの大切なリズム感を持ち、アナタのリズム幹がそれをウラ打ち、支えています。


 そのリズム幹を、もりぶーのオンラインリズム幹トレーニングで整えると・・・

 ハッピーホルモンと言われるセロトニン神経が増幅、こんな変化が。



 そのために、もりぶーは・・・



 さ、もりぶーと一緒にリズム幹を楽しく整えましょう♪

 オンラインリズム幹トレーニング、無料体験レッスン受けてみませんか!?  もりぶーまでお気軽にお問合せくださいませー♪



筆者:リズムコミュニケーター 森田孝一郎(もりぶー)


ドラムサークルファシリテーター、ドラム&リズム感(幹)コーチ、リズムdeワンチームビジネスコーチ、ニコリハリズムヘッドトレーナー、リズム講演セミナー講師、リズムイベントプロデューサー、ジャズドラマー、エイトビート特訓


閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page